キニナル 〜見てきた事や聞いた事〜

いつか、どこかで誰かの役に立つ?かも

ヒーター式「ホットプレート」とIH式「ホットプレート」

一般的な「ヒーター式」の「ホットプレート」


電気で発熱する「シーズヒーター」に「プレート」を乗せて「コントローラー」でヒーターの温度を調節する。

f:id:Wonder7:20190906052645j:image
「ヒーター」からの熱を受けて「プレート(鉄板)」が熱くなる「間接加熱」


発生した熱の一部(ヒーター上面)しか利用できない仕組みなのでロス(損失)が多い

=「火力が弱い」

 

ヒーター根元にセンサーが有るので「温度調整が苦手」

 

 

f:id:Wonder7:20190906021805j:image
付属するプレートの種類で値段が高くなる
・「平面プレート」
・「波型プレート」または・「焼き肉用穴あきプレート」
・「たこ焼きプレート」

 

f:id:Wonder7:20190906021651j:image

「水受け皿」のお手入れが面倒なのは内緒。

 


「たこ焼き」などは焼き上がるまで小玉で10〜20分
大玉で15〜30分近くかかる。
(ヒーターの出力による)

コーティングが剥がれるので「ピック」が使えない。


そして、プレートを洗うのが大変なので
結局、たこ焼きプレートを使うこと自体少なくなる。

 

 

 

今までの「ヒーター式」ホットプレートの弱点を克服した
f:id:Wonder7:20190906051659j:image

最新の「IH式」ホットプレート
ヒーターでは無く、IHコイル(電磁誘導加熱方式)を利用するので
投入された電気を無駄なく「熱」に変換するので
「火力」が強く、「仕上がり」が良い。さらに電気代も安い。

 

IHコイルに電気を流すと、鉄板自体がダイレクトに発熱する=ロス(損失)が少ない

f:id:Wonder7:20190906021702j:image




別売りで、たこ焼きプレート「KZTK1」も用意されている。


ヒーター式ホットプレートでは出来ない

本格的な仕上がりの「たこ焼き」が出来る。


IHの高火力で「外カリッと中フワッ」と仕上がる。
f:id:Wonder7:20190906021714j:image
お手入れもしやすく、「コーティング」がハガレる心配をする必要も無い。
(最後に水分を飛ばす事だけ忘れなければOK)

ピックが使える。