キニナル 〜見てきた事や聞いた事〜

いつか、どこかで誰かの役に立つ?かも

インスリン注射用シリンジ

 

さすがの創意工夫

 

 

インスリン用注射器で7回接種可能に 京都の病院が発表』2021/3/8

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP385R5YP38PLBJ008.html?iref=sp_alist_8_04

"

 

"院内で検討した結果、インスリン用の注射器は特殊な注射器に比べても内部に薬剤がほとんど残らないため、7回分接種できるとしている。"

 

 "この注射器は皮下注射に使われ、針の長さが、深い筋肉注射をするワクチン用の注射器の半分程度と短い。末吉院長は、日本人は欧米人よりも皮下脂肪が薄く、インスリン用で筋肉注射が可能だと説明。超音波検査で皮下脂肪の厚さを確認した上で、職員への接種を始めた。"

 

 

 

 

名前だけ「東芝」なLED照明「nvcライティング」

 

『【康佳グループ】東芝ライテックから中国での照明事業を買収』
2018/06/18

https://maonline.jp/articles/konka20180617

"2016年、東芝ライテックは、中国における照明器具の製造・販売事業を、康佳グループ傘下の会社に譲渡すると発表した。"

 

"康佳グループの前身である「広東光明華僑電子工業公司」は1980年、中国と香港企業による合弁会社の第1号として設立されたとされる。1992年に、深圳証券取引所への上場を果たした。"

 

 

 

 

 

 

中国国内で展開している製品を

「日本向けの100V仕様」に改変して販売

 

中国の電源電圧は220V

 

東芝」ブランドが掲げられている為にユーザーは簡単に騙される。

 

 

 

『独自製品の投入で裾野広げる
海外展開製品 日本向けに改良も視野』

https://dempa-digital.com/article/158067

 

 "昨年発売したLEDシーリングライトは、薄型でデザイン性も高い導光板タイプと、価格を抑えて若年層にカジュアルに利用してもらうことを狙ったスピーカ搭載タイプの2機種だ。"

 

 "東芝ブランドで住宅用LEDシーリングライトとLED電球を発売した19年は、事業の土台づくりを重視してきた。"

 

 "昨年発売したスピーカ搭載モデルは、価格が1万円台と購入しやすいこともあり、販路の広がりに貢献している。こうした販売の裾野を広げる独自製品を今年は投入するとともに、NVCグループとして開発・生産の強みを生かした展開を図る。海外展開している製品を、日本向けに改良して発売することも視野に入れている。"

 

 

"照明のIoT対応も検討課題になる。中国本社は積極的にIoTに取り組んでいるため、技術はある。ただ、日本国内のお客さまのニーズに合うかどうかの見極めが必要になる。日本で求められる価格とスペックを両立しながら、新たな分野への製品展開を模索していく。"

 

"日本でビジネスを始めた当初は、日本市場の特性を本社に理解してもらうのに苦労した。"

 

東芝の「家電製品」 なぜ「壊れやすい」と言われるのか? 「美的集団」「ハイセンス(海進集団)」との関係

 

東芝の「白物家電」部門と「ブランド使用権」を買い取った「美的集団」

 

「美的集団」は、1990年台から東芝と「提携協力関係」にあった。

 

昔から東芝の家電製品の中身は「中華メーカー」製だったという事か?

 

中身が中華メーカー製品なら、「東芝の家電製品は壊れやすい」と言われるのも納得。

 

 

 

中国企業に買われた「東芝ブランド」その後』
2019/2/8

https://this.kiji.is/466572405245592673?c=39546741839462401

"日本を代表する白物家電ブランドだった東芝が中国の家電大手「美的集団」に事業を売却したのは2016年6月末だった。"

 

"不正会計問題で傷ついた東芝ブランドは今、中国企業の経営戦略の中で再生しつつある。"

 

"その家電を手掛ける「東芝ライフスタイル」社"

 

 

 

"今年で創立50年となる美的集団"

"ここ15年で急速に成長した会社と紹介"

 

"25年以上前から東芝と提携協力関係にあったと付け加えた。

 

 

"美的集団副社長の王建国氏が取締役会長"

"東芝ライフスタイル"

 

 

 

 

 

 

東芝のテレビは「名前だけ東芝REGZA」を今後40年間は名乗るが

中身は「海進集団(ハイセンス)」の格安テレビという構図。

 

 

 

東芝、テレビ事業を中国ハイセンスに譲渡。REGZAブランド製品の開発・販売は継続』
2017年11月14日

https://www.google.co.jp/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091/497/amp.index.html

"東芝は、テレビなど映像事業を手掛ける東芝映像ソリューションの発行済み株式の95%を中国ハイセンスグループに譲渡することを決定した。譲渡額は129億円。"

 

"東芝は、TVSが製造・販売する家庭用テレビなど映像関連機器における東芝ブランド使用権を継続して許諾。許諾期間は40年間としている。"

 

"東芝映像ソリューションという社名は引き続き利用し、同社では「世界第3位のテレビメーカーであるハイセンスとの相乗効果を発揮することで、映像商品の強化・拡充により事業強化を実現する」としている。"

 

 

 

 

 

東芝の事業売却一覧とは?メリット・デメリットをご紹介』

https://www.google.co.jp/amp/s/mastory.jp/amp/%25E6%259D%25B1%25E8%258A%259D%25E3%2581%25AE%25E4%25BA%258B%25E6%25A5%25AD%25E5%25A3%25B2%25E5%258D%25B4

"2016年6月、東芝連結子会社である東芝ライフスタイルの株式の80.1%を、中国家電大手のマイディアグループに譲渡しました。売却額は約514億円で、持ち株比率はマイディアが80.1%、東芝が19.9%です。"

 

"東芝ライフスタイルは冷蔵庫や洗濯機、エアコン、掃除機を含む白物家電の製造・販売事業や液晶テレビなどの映像事業を行っています。このうち白物家電事業がマイディアグループに売却され、映像事業は東芝の子会社である東芝映像ソリューションに承継されました。"

 

"2017年11月、東芝連結子会社である東芝映像ソリューションの発行済株式の95%を、中国家電大手のハイセンスグループに譲渡することを決定しました。"

エリート政治家と官僚の多くは「貧乏の恐さを知らない」

 

 

 

 

 

 

藤井聡教授 貧乏の恐さを知らない…エリート政治家と官僚の多くについて』2021/03/02

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa18bd0eb7e609dfbe362c9c443370384fad16d

 "藤井聡京都大学大学院教授が1日にツイッターに投稿。エリート政治家と官僚の多くは「貧乏の恐ろしさを知りません」とツイートした。"

 

" 藤井教授は「貧乏はしばしば不幸のみならず人を卑屈にさせ未来や政治への圧倒的無関心を生みます」と投稿。"

 

 "さらに藤井教授は「そもそもデフレ脱却の本質は日本国の脱貧乏 だから僕は消費税凍結によるデフレ脱却を主張し続けているのです」と記した。"

今は失われた「経済学」の本当の意味

『現実の政策は「経済学」でなく「経世済民の学」にこそ基づくべし 』2011/02/10

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/archives/231

 


京都大学大学院工学研究科 都市社会工学専攻 教授 藤井 聡

 

 

"「経済」という言葉はそもそも中国の古典の中にある「経世済けいせいさい民みん」という言葉が起源である。これは「世を經おさめ民を濟すくう」ことを意味している。つまり民を救うために様々な公的対策を行わんとすることが「経済」なのである。"

 


"折しも今の日本では多くの民がデフレ不況のために苦しんでいる。給料は下がり、失業者が増え、若者の就職率は低迷する一方だ。多くの企業は倒産し自殺者数は大幅に増加した。こんな状況で「経世済民」を図らんとすれば、欧米をはじめとした諸外国が積極的に行っているような公共事業を中心とした「財政出動」による景気対策が是が非でも必要だ。"

 

 

"大多数のプロの経済学者が「財政出動のような愚かな経済政策はすべきでない」と主張していることが、我が国で「財政出動」ができない重要な原因の一つになっている、という事実である。"

 

"「マンデル・フレミングの法則」なる1999年にノーベル賞を受賞した理論である。これは、「現代では財政出動をしても経済効果はない」ということを“証明”したことになっている理論である。"

"よくよく吟味してみると「インフレ」であることが前提となっており、

今の様な「デフレ」には全く通用しないものである。"

 

 

 

 

 

 

 

安倍政権の時代

内閣官房参与として政府にアドバイスする立場にあった藤井聡氏は、

実体経済冷や水をかける「消費増税」に反対し続けていた。

 

 

 

そして

消費増税に抗議して内閣官房参与の職を辞した。

 

f:id:Wonder7:20210303172142j:image

 

「逼迫する病床」 なのに 「仮病で入院」の山田真紀子 甘利にも非道い「追求逃れ」

 

 

『山田真貴子氏 入院、辞職でも止まぬ批判「貴重なベッドを仮病で使われるなんて」』

https://news.yahoo.co.jp/articles/67cd11cf0bebd64b6693e09957be7f42b4c458cf

 

 

 

 

 

菅首相、記者会見せず 司会務める山田氏「隠し」の見方―緊急宣言解除』
2021年02月26日

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021022600340&g=pol

 

 

 

 

 

『総理が怒っていますよ…官邸からNHKへの「クレーム電話」その驚きの中身』2020/11

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77200?page=1&imp=0

 

"国会開会の当日、10月26日夜のNHK『ニュースウオッチ9』に菅総理が生出演。終わり際、日本学術会議任命問題について何度も質問され、露骨に不愉快そうな表情を浮かべた一幕である。"

 

"その翌日、報道局に一本の電話がかかってきた。

「総理、怒っていますよ」「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う。どうかと思います」"

 

"電話の主は、山田真貴子内閣広報官。お叱りを受けたのは、官邸との「窓口役」と言われる原聖樹政治部長だったという。"

 

"菅氏は官房長官時代にメディア、特にNHKに対してたびたび圧力をかけてきた。時にはそれがキャスターの降板や記者の人事にも影響したとされるが、

実は安倍政権下で官邸入りし、菅氏のもとでメディア対策に従事したのが山田氏だ。"

 

 

 

 

 

『「人事の宝刀」振りかざす菅首相が身内には大甘処分 重用する山田真貴子氏は「追い込まれ辞任」』
2021/03/01

https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021030100009.html

"菅義偉首相の長男である菅正剛氏が勤める「東北新社」から総務省幹部らが受けた接待の詳細が記されており、銀座、赤坂、六本木などの歓楽街にある高級飲食店で計39回の接待が行われたことがわかる。"

 

"菅正剛氏ら接待する側の飲食代を含め、東北新社側が支払った金額は190万円を超える。"

 

 

 

 

 

 

安倍晋三「総理のお友達」は「加計孝太郎」

経済再生担当相「甘利明

安倍御用記者「山口敬之」

 

 

菅義偉総理の「お気に入り」は「山田真紀子」

官房長官の秘書官「中村格」(第二次安倍政権発足時)

 

 

 

自民党には、不正、不実を繰り返され続けて、いい加減ウンザリ

 

「権力は腐敗する」というが

「魂までも腐敗しているから(仮病で)入院して逃げる」のか?

これが「上級国民」というヤツか?

 

 

 


『【甘利疑惑】金はもらった。口利きもあった。金を渡した方も大儲け。しかし、だれも刑事責任を問われない?』2016/6/4

https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20160604-00058463/

 

 

 


『"真っ黒"な甘利明を検察はなぜ「不起訴」にしたのか? 官邸と癒着した法務省幹部の"捜査潰し"全内幕』
2016年6月3日

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_2301/

 

 

 

 

『安倍御用記者・山口敬之レイプ疑惑がまさかの不起訴相当に! 官邸による逮捕もみ消しをうやむやで済ませるのか』
2017年9月22日

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_3470/

"意識を失った女性をホテルの部屋に引きずり込み、性暴力を働く。これは準強姦罪(準強制性交等罪)に該当する犯罪だ。"

"これだけの証言・証拠があるにもかかわらず、今回、検察審査会が「不起訴相当」と議決したことはまったく理解できない。"

 

"しかも、この事件は許しがたいレイプ事件という側面だけではなく、安倍官邸が関与して捜査を握り潰した疑惑まである重大事件だ。"

 

"所轄が扱い逮捕状まで出た準強姦のような事件に、警視庁刑事部長が介入するのは異例中の異例であるが、この中村氏は"菅義偉官房長官の子飼い警察官僚"なのだ。'

 

 

 

スタッドレスタイヤの「慣らし」と「皮むき」

雪が降ってから、あわててスタッドレスタイヤを装着しても

いきなりは本来の性能は発揮できない。

 

乾いたアスファルトの上を200km程度走る事で

タイヤ表面のコーティングが取り除かれて、

ようやく「凍結路面でグリップするようになる」

 

 

 

 

スタッドレスタイヤの比較レビュー動画では

アイスリンクを貸し切って比較テストを実施するが

 

 

ライバルメーカーのタイヤを"わざと"皮むきせずに

テストに使い「さも性能が低いように偽装する」

 

 

動画内では、「慣らし+皮むき」を何キロ行ったかに関して言及が無いのが「やましい証拠」

 

 

 

 

 

 

https://www.google.com/amp/s/ontheroad.toyotires.jp/tidbits/1698/amp/

"実は、スタッドレスタイヤは、おろしたてのまっさらな状態よりも、少しすり減っていたほうが、スタッドレスタイヤの持つ性能がアップするのをご存じでしょうか。"

 

"その理由は「皮」にあります。「皮」とは、生タイヤを加硫して成型し、金型から抜いた際にタイヤの表面に生じる薄いゴムの皮のことで、スタッドレスタイヤの「吸水」「密着」「ひっかき」性能は、この皮がむけることで本来の性能を発揮するのです。"

 

 

 

 

 

『【意外と知らない】新品タイヤはナラシ走行をしないと寿命が短くなる! 』: 2016年7月8日
https://www.webcartop.jp/2016/07/45585/2/

 

"速度を抑えて夏タイヤなら100kmほど走行"

"一般的なタイヤなら、急の付く操作を避け、80km/h以下で、100kmほど走ればOK。"

 

 

"スタッドレスタイヤなら、60km/h以下で、200km以上走るのが目安とされている(冬用タイヤは、交換してすぐに、十分な性能を発揮するのではないのだ!)"