キニナル 〜見てきた事や聞いた事〜

いつか、どこかで誰かの役に立つ?かも

信頼性の低いテスラやBYD

 

電気自動車といえばEV新興メーカーとしてスタートし、首位を走るテスラ

 

後発ながらEVバッテリーメーカーからスタートし、EV自社開発に成功し急激に販売数を伸ばすBVD

 

 

トヨタなどが作る自動車との決定的な差は、車としての信頼性。

 

ガソリンエンジン車で、フォードやGMなどのアメリカ車

USトヨタやUSホンダに負けたのは、まさに信頼性においてだった

 

 

 

故障率が低く、修理も容易(費用が高くならず、修理期間も短い)

 

 

 

対して現時点で売れている一般的な電気自動車は、トラブルが多く、深刻な状況に陥りやすい。

 

日本で売られている中華メーカー製造の家電(アイリスオーヤマバルミューダそして東芝REGZAブランド)の

家電の信頼性の低さは、安さに飛びついて痛い目を見た一部の消費者は

身にしみて知っている。

 

 

電気自動車の心臓部は、電気で駆動するモーター

ではなくモーターに駆動力を提供するインバータ回路と制御用マイクロコンピュータそして

それらをつなぐワイヤハーネス(配線とコネクタ)

 

f:id:Wonder7:20240917132452j:image

ワイヤーハーネス・電装品 | 住友電工

 

 

 

 

 

高速道路の真ん中や砂漠の中の道路上などで

自動車は止まれば、事故や死に直結する

 

『先日起きた、伊勢湾岸道事故親子3名死亡事故に付いて質問...』 日産 ラティオ のみんなの質問

 

 

 

 

 

 

信頼性を最優先して

村田製作所などの日本の半導体、基板

そして矢崎総業などのワイヤハーネス(配線)を使うのか、

 

 

 

 

それともコスパ優先で

安価だが信頼性が低く経年劣化しやすい(寿命が短い)中華パーツが使われているのかが

運命の分かれ目。

 

 

 

 

テスラやBYDの電気自動車に、トヨタランドクルーザーなみの信頼性があれば、世界は変わるが

 

それは、いつか実現可能なのか?

 

 

 

 

 

 

 

平井陽一朗のテスラに乗って 第5回 テスラ君がこわれちゃた♪ | EnergyShift

 

 

 

 

 

マスコミが報じる「EV懐疑論」の本質 「HV」バカ売れでもトヨタが一人勝ちできない理由 古賀茂明(AERA dot.) - Yahoo!ニュース