キニナル 〜見てきた事や聞いた事〜

いつか、どこかで誰かの役に立つ?かも

壁ぎわのカビ「ヒートブリッジによる壁の結露」

 

これから新築で一軒家を建てる人なら(外断熱にする事で)避ける事が出来るが

 

すでに住んでいる住宅では避けて通る事が出来ない「壁の冷え」からの「結露」そして「カビ」

 

壁ぎわの「家具の裏」は大概「カビの巣窟」

 

今どきは「外断熱」が一般的になってきているが

一昔前から今も「壁の中」に断熱材を入れる「内断熱」は「建築コストが安い」

https://www.lixil.co.jp/square/articles/018/

 

 

 

 

結露には「表面結露」と「内部結露(壁体内結露)」が有る。

http://arc-jin.com/?page_id=1237

 

 

 

https://www.yoshiken-home.com/co_mame/aa5103102906-688.html

『熱橋とはヒートブリッジともいい

断熱材の切れ目に存在する「柱」などが熱を伝える現象をいう。

断熱に配慮されずに外部に露出している構造材は

鉄もコンクリートも木材も熱橋となる。"

 

 

 

 

 

 

 

 

".壁にカビができてしまうのは「湿気」が最大の原因で、湿度が75%以上・室温が25℃以上の環境だと、活発に繁殖します。とくに梅雨時期には注意が必要です。"

 

"洗面所やキッチンといった水回りはもちろんのこと、リビングでも温度差で結露がよく出る窓まわりや、空気が滞留しやすい部屋の隅、棚の裏などは湿度が上がってカビが発生します。"