キニナル 〜見てきた事や聞いた事〜

いつか、どこかで誰かの役に立つ?かも

「MTD001DSX」と「BID1805」比較 「コードレス インパクト ドライバー」

コードレスインパクトドライバ

 

f:id:Wonder7:20191008040248j:image

マキタ「MTD001DSX」

プロ向けでは無く、DIY用途の一般向けモデル

 

 

 

f:id:Wonder7:20191008040318j:image

リョービ「BID1805」

 

 

 

実売価格¥15,000〜20,000程度

ホームセンターの特売で、どちらも¥15,000前後で手に入る。

 

両方とも

後から買うと高い「バッテリー(1.5Ah)」が2個付属

プラスチックケース、充電器も付いて手が出しやすい。

f:id:Wonder7:20191007200628j:image

どちらもバッテリーの汎用性は低い。

(使いまわせる電動工具の種類がかなり少ない)

 

電圧は「マキタ14.4V」と「リョービ18V」

 

トルクは「マキタ  145N.m」と「リョービ   165N.m」

 

全体重量は「マキタ1.2kg 」と「リョービ1.4kg 」

 

全長は「マキタ 143mm×227mm」「リョービ 157mm×217mm」

 

クラスが下の14.4V機(マキタ)が当然、少し軽くて、少しコンパクト

 

充電時間は「マキタ 35分」「リョービ69分 」

 

一充電(バッテリー1個)あたりの打ち込み本数は、相手がラワンで

「マキタφ4.3×65=130本   5.6×90=75本 」

f:id:Wonder7:20191007203159j:image

 

リョービ  φ4.1×38mm=625本」

f:id:Wonder7:20191007202754j:image

木ネジに関しては、比較対象が同じでは無いので参考にしかならないが

 

「M8×16mm」の締め付け同士で比べると「マキタ800本」対「リョービ2,200本」

電圧が高い分、当然だがリョービの方が多く打てそうだ。

 

 

マキタ、リョービどちらも「1.5Ah」のバッテリー容量だが

電圧の高い「18V」の方が「総エネルギー量」は当然、大きくなる=作業できる量が増える。

 

 

 パワーがモノを言う、2×4材への「コーススレッド」の打ち込み用途で考えれば

マキタの14.4V機に比べ、少し重いがリョービの18V機の方が良さそうだ

f:id:Wonder7:20191008201754j:image